株式会社中京医薬品 半田営業所
NEW
[P]★平日のみ★12時半まで★一般事務・在庫管理
- 時給1,080円
- 名鉄 阿久比駅から徒歩で15分
- 固定時間→8:30~12:30 お子様の急な発熱等のお休みにも柔軟に対応します。 ★実働4時間!短時間で無理なく働ける♪
お仕事について
お仕事内容
< 具体的には… >
・PCを使った書類作成、専用フォーマットへのデータ入力・管理など一般事務
・伝票作成・整理/ファイリングなど営業事務
・予入金処理などの出納・経理補助
・在庫管理・受発注などの商品管理
・電話対応・郵便物の仕分けなど庶務・雑務
※事前研修もしっかり致しますので、安心してご応募ください。
事業内容
医薬品・医薬部外品・健康食品・医療機器、
清涼飲料水などの企画開発および販売
■資本金/6億8101万円 ■従業員数/368名
お仕事の特徴
主婦・主夫歓迎
学歴不問
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
平日のみOK
扶養内勤務OK
車通勤OK
服装自由
職場環境・雰囲気
初心者活躍中
長く働ける
決められた時間できっちり
知識、経験不要
シフト・収入例
他営業所で働く幼稚園に通う子供をもつ主婦さんの場合(30代・女性)
<コメント>
出産前は事務の仕事をしていました。「事務のお仕事で復帰したいなぁ…」と思っていましたが、幼稚園のお迎えに間に合わない時間での勤務がほとんど。だから終わる時間が13時というのは本当に助かっています!
ブランクがありましたが、仕事自体は難しくなくパソコン操作も伝票作成も難なくできるまでになりました。個人的に「これいいかも!」と思ったのが時々行う商品管理。ずっと座っているわけではないので、出産前悩んでいた肩こりが軽くなったんです!運動って、やっぱりしないとダメですね(笑)
募集要項
職種
- [P]★平日のみ★12時半まで★一般事務・在庫管理
給与
- 時給1,080円時給1,080円×1日4h×月20日=月収86,400円
待遇・福利厚生
- 賞与あり
- 社割あり
・交通費規定(エコ通勤補助制度有) ・雇用・労災 ※労働条件により加入保険は異なります。 ・休暇制度(入社半年後10日有給休暇付与) ・社員割引制度 ・法定健康診断 ・健康カフェテリアプラン制度 運動・検診・食事など健康に関わる出費に対する支援あり ・TUNAGベネフィット(グルメ・シネマ・娯楽などの優待サービス) ・敷地内に無料駐車場あり ・昇給年1回、賞与年2回支給あり!
交通費
- 規定支給 ★バイク・車通勤OK(駐車場完備) ★エコ通勤補助費あり!(規定有)
勤務地
- 株式会社中京医薬品 半田営業所愛知県 愛知県知多郡阿久比町宮津森下20-1
アクセス
- 名鉄 阿久比駅から徒歩で15分
応募資格
- Word・Excel等の基本操作ができる方 ◎未経験歓迎!主婦(夫)・フリーター歓迎
勤務時間
- 固定時間→8:30~12:30 お子様の急な発熱等のお休みにも柔軟に対応します。 ★実働4時間!短時間で無理なく働ける♪
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇冬季休暇当社カレンダーによる日曜・祝日土、日、祝、GW、夏季、年末年始、他
勤務期間
- 最低勤務日数:週5日最低勤務時間:1日4時間
シフトの決め方
- <固定時間> ◆8:30~12:30 ◆1日4時間だけのお仕事です。 時間固定の短時間勤務となります。土日祝休み、長期休暇もあり、休暇制度が充実しているので、ご家庭がある方でも無理なく勤務することが可能です。主婦・主夫、子育てが落ち着いた既婚者の方も大歓迎です!プライベート重視のフリーターさんにもオススメですよ!
応募について
応募後の流れ
- 【 応募方法 】 応募フォームよりエントリー願います(電話応募も歓迎) ・お問い合わせは人事総務部まで。電話:0120-290-950 (受付対応時間:平日10~17時) ↓ 面接1回 ※面接には履歴書(写真添付)、筆記用具をご持参ください。 ↓ 採用内定(入社日応相談) ・応募~内定までは2~3週間を予定しています ※ご入社日応相談
採用予定人数
- 1 <仕事内容> PCを使った書類作成、専用システムへのデータ入力・管理、伝票作成・整理、出納・経理補助、電話対応などの事務作業から、在庫管理・受発注などの商品管理といった軽作業もお任せします。1日4時間のみなのであっという間に時間が過ぎますよ! 各種マニュアルを完備している為未経験の方でもご安心下さい。 ◆ワード・エクセルなどのオフィスソフトの基本操作ができる方歓迎! ◆事務・経理・総務・庶務などのオフィスワーク、アシスタント業務経験者の方優遇
会社情報
会社名
- 株式会社中京医薬品
業種
- 商社・小売・専門店
会社住所
- 愛知県半田市亀崎北浦町2-15-1
求人情報更新日:2025/7/8